ホーム > 丘の上日記

2018年11月26日 6:22 pm
手術日記
股関節脱臼のわんちゃん
先日は両後肢を股関節脱臼してしまったポメラニアンの大腿骨頭切除術を行いました
股関節脱臼は骨盤と大腿骨を繋ぐ骨盤のくぼみから
大腿骨が外れてしまった状態をいいます
股関節脱臼の原因は先天性や交通事後などの外的圧迫によるものとされていましたが
最近は高いところから飛び降りて、じゃれていてジヤンプしてといった
本当にちょっとしたきっかけで起こることも多いです
今回手術したポメさんも、おうちの中で走り回っていて急に動かなくなった…との
ことでご来院。レントゲン検査で両後肢の股関節脱臼と診断されました
軽度であれば整復(外れた骨を戻す)後、ギプス固定して経過観察することもありますが
今回のポメさんは股関節周囲の靭帯が切断していると考えられたため
大腿骨頭切除術を行うことになりました
この手術は、股関節から外れた大腿骨の骨頭(骨のでっぱり)を切除し、
外れた骨頭が他の組織を刺激することで発生する痛みを除去する治療法です
大腿骨頭がなくても、小型犬さんの場合はリハビリで自分の筋肉で歩けるようになります
今回のポメさんの場合、左右両方の手術が必要ですが一度に行うと体への負担が大きいので
今回は右側の手術を行いました
院長は整形外科の経験も豊富で、この手術も1時間程で終了…
麻酔の負担も最小限にすることがきました
一昨日病院へ来てくれましたが、手術した足を使って元気に歩けているようです
経過を観察して後日左足も手術する予定です
獣医師 林 聡 ・ 佐藤 友美

2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年8月
2021年6月
2021年5月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月